2個中1個が浸水。1個は正常に稼動しています。
浸水した方は、異音がしており本体をバラすとしっかり水が入っていてコネクターやはんだ部、スイッチ外装が錆びていました。本体上部のシーリングが雑なのと、シーリングされていないスイッチから侵入したと思われます。
今年の台風の影響がほとんど無い場所で外に放置してましたが、IP44の性能ってこんなもんなんですね。
しかしもう一個は同じ環境下でも浸水なかったので…これでメーカー定価1.8万とかどうなの?って思いました。まあ買値は6千円台ですけど。
浸水した1個はちゃんとシーリングしてまた使います。